インプラント治療

よく噛める『インプラント治療』とは

よく噛める『インプラント治療』とはインプラント治療とは、顎の骨にインプラント体と呼ばれる人工歯根を埋入し、その上に人工歯を取り付けることで歯の機能を回復させる治療法です。
従来の入れ歯治療やブリッジなどと比べて安定性に優れています。

また、使用する人工歯はセラミック製のため、天然歯と同じような白さと透明感があり、治療後に口元の美しさも整えることができます。

失った歯を補う治療法の比較

インプラント

インプラント

メリット
  • 周りの歯に負担がかからない
  • 違和感なく噛める
  • 硬いものを噛める
  • 美しい口元に仕上がる
  • 取り外す必要がない
デメリット
  • 他の治療法と比べて治療費が高い
  • 治療期間が比較的長い
  • ケアをしなければインプラント周囲炎になる恐れがある

入れ歯

入れ歯

メリット
  • 治療期間が比較的短い
  • 保険適用の入れ歯なら治療費を抑えられる
デメリット
  • 噛む力が比較的弱い
  • クラスプをかけた歯に負担がかかる
  • 総入れ歯は口全体を覆うため食べ物の温度や味がわかりにくくなる
  • 合わない入れ歯を使うと痛みや噛みづらさが出る

ブリッジ

ブリッジ

メリット
  • 固定式のため外れる心配がない
  • 保険適用の素材を選ぶことでコストを抑えられる
  • 手術の必要がない
デメリット
  • 両隣の歯を削って土台にする必要がある
  • 保険適用のブリッジは銀歯とレジンのため審美性に欠ける
  • ブリッジと歯茎の間に食べかすが詰まりやすくむし歯や歯周病になりやすい

『インプラント周囲炎』とは

『インプラント周囲炎』とはインプラント周囲炎とは、インプラントの周りの組織に炎症が起きた状態です。インプラント治療では人工歯を使用するため、むし歯にはなりません。しかし、周りの組織は天然の歯茎・骨ですので、歯周病菌による炎症が起こります。インプラント周囲炎が重症化すると、インプラントを支えられなくなり脱落する恐れがあります。

当院の院長は日本歯周病学会の認定医でもありますので、周囲炎の予防も行っておりますのでご安心ください。

治療後は必ずメンテナンスを行いましょう!

セルフケア

セルフケア日々の丁寧な歯磨きで、歯垢を徹底的に落とすことでインプラント周囲炎を予防できます。
ただし、適切な方法で歯磨きができていなければ、インプラント周囲炎のリスクが高まります。

定期健診

定期健診どれだけ丁寧に歯磨きをしていても、磨き残しによってインプラント周囲炎が起こる場合があります。
定期健診で歯のメンテナンスを受けると共に、ブラッシング指導で歯磨きの質を高めることで、インプラント周囲炎のリスクを抑えられます。

また、歯のメンテナンスでは歯垢や歯石を徹底的に取り除き、歯の状態をリセットできることもメリットです。その他、インプラントに問題が起きていないか顎の骨を審査し、必要に応じて調整・処置、指導を行います。

禁煙

喫煙は、インプラント周囲炎のリスクを高めることがわかっています。
喫煙者の方は、禁煙外来を利用して喫煙をやめることを目指しましょう。